第168回定時株主総会招集ご通知 証券コード : 4062
イビデン株式会社基本的な考え方
イビデングループは、企業理念として自然環境との調和や豊かな社会の実現を掲げており、革新的な技術で社会課題解決に繋がる製品を生み出すことにより発展を続けてきました。事業を通じて社会課題を解決し、豊かな社会の発展に貢献していくことは、企業理念の実践そのものと考え、ESG(環境・社会・ガバナンス)の活動に取り組んでいます。
CSRからESGへ活動の進化
企業の社会的責任を果たすことで、当社グループが永続的に存在するとともに、社会の発展に貢献することを目指しています。当社グループは、企業理念、行動憲章に基づいて、企業の社会的責任を果たすための基盤づくりをCSR経営として展開してきました。
現在、ESG経営として環境・社会・ガバナンスの視点で、外部からも高い評価が獲得できるレベルに活動を進化させています。今後は、ビジネスそして事業活動を通して国際社会が共通で目指す持続可能な社会実現のために、当社の技術で、社会課題解決に貢献していきます。
イビデンとSDGs
「持続可能な開発目標」(SDGs)で掲げられた目標に対して、事業を通じて積極的に貢献していくことはすなわち、企業理念のもとイビデンが社会に果たしていくべき使命であると考えています。当社グループが培ってきたコア技術を進化・融合させた革新的な技術と、人と地球環境に調和した責任ある企業活動を通じて、社会が直面する課題の解決に取り組み、SDGsの達成に貢献していきます。
(ご参考)
イビデングループが特に重視するSDGsへの貢献
イビデングループが、企業理念に掲げる持続可能な社会の実現に向け、事業変化や中期経営計
画など自社にとっての重要性及び顧客や投資家、市場からの期待・要請といった外部ステークホ
ルダーにとっての重要性の観点から、特に重要な課題として、以下のように認識しております。
技術や事業活動を通じた挑戦と、自社の基盤活動の強化によって、これらの課題解決に取り組み
ます。