Volleyball Club 女子バレーボール部
1984年(昭和59年)に当社のシンボルスポーツとして発足しました。創立以来9人制バレーボールで活動し、強い決断力と高い運動能力で全国大会で活躍しています。
セカンドネームの「レグルス」には、ラテン語で「小さな王様」獅子座のα星という意味があり、獅子座のα星は、太陽の100倍明るいと言われており、【明るいチームカラーで9人制の頂点を目指す】という想いが込められています。

「イビデンレグルス」エンブレム
最新情報
水の都杯9人制女子バレーボール選抜優勝大会

日程 | 2024年12月21日・22日 |
---|---|
会場 | 岐阜県 |
最終成績 | 第3位 |
メンバー紹介
選手

池島 綸
Rin Ikejima
コートネーム:りん 身長:153 cm ポジション:レシーバー |
今シーズンの意気込み: 自信・負けない!悔いなくやりきる |

山口 明莉
Akari Yamaguchi
コートネーム:あかり 身長:153 cm ポジション:レシーバー |
今シーズンの意気込み: どんなボールにも必死にくらいつき、勝利に貢献できるように頑張ります! |
鈴木 夢来
Meru Suzuki
キャプテン コートネーム:める 身長:170 cm ポジション:スパイカー |
今シーズンの意気込み: 全力でバレーボールを楽しむ |

稲川 日菜
Hina Inagawa
コートネーム:ひな 身長:167 cm ポジション:スパイカー |
今シーズンの意気込み: 全員で楽しみながら試合を展開し、勝ちにいきます。 |
相良 美桜
Mio Sagara
コートネーム:みお 身長:168 cm ポジション:スパイカー |
今シーズンの意気込み: 1戦1戦を大事にして、勝ちにこだわっていきます! |

髙田 京香
Kyoka Takada
副キャプテン コートネーム:きょうか 身長:174 cm ポジション:スパイカー |
今シーズンの意気込み: 健康第一でベストを尽くします。 |
真鍋 七菜穂
Nanaho Manabe
コートネーム:ななほ 身長:174cm ポジション:スパイカー |
今シーズンの意気込み: パワフルなスパイクでチームに貢献します! |

佐藤 華純
Kasumi Sato
コートネーム:はな 身長:178 cm ポジション:スパイカー |
今シーズンの意気込み: 感謝の気持ちを忘れず、チームに貢献できるように頑張ります! |

河合 風香
Fuka Kawai
コートネーム:ふうか 身長:152 cm ポジション:レシーバー |
今シーズンの意気込み: 元気ハツラツとプレーします! |
石原 あさひ
Asahi Ishihara
コートネーム:あさひ 身長:172 cm ポジション:スパイカー |
今シーズンの意気込み: 笑顔で自分らしく頑張ります! |

中村 桃子
Momoko Nakamura
コートネーム:ももこ 身長:150 cm ポジション:レシーバー |
今シーズンの意気込み: 泥臭く粘りあるレシーブで、どんなボールもトスにします。 |

鬼塚 香
Kaori Onizuka
コートネーム:ふく 身長:164 cm ポジション:レシーバー |
今シーズンの意気込み: 今まで以上に視野を広げ、自分ができる事を考え・行動する!前向きに! |

黒川 由乃
Yuno Kurokawa
コートネーム:ゆの 身長:173 cm ポジション:スパイカー |
今シーズンの意気込み: チームの戦力になれるように頑張ります! |
川端 千里
Chisato Kawabata
コートネーム:ちさと 身長:169 cm ポジション:セッター |
今シーズンの意気込み: 色々な形で支えてくださり、応援してくださる方への感謝の思いを仲間と共にプレーでお届けできるよう精一杯頑張ります! |
監督・コーチ・マネージャー
立場 紀和
Norikazu Tateba
監督 |
若園 幸平
Kohei Wakazono
コーチ |

武井 遥香
Haruka Takei
マネージャー |
今シーズンの意気込み: 支えてくださる方への感謝の気持ちを忘れず、チーム全員で日本一の目標を達成します! |
年間試合予定(2025年)
日程 | 大会名 | 開催地 |
---|---|---|
5月18日 |
東海9人制バレーボール選手権大会 | 三重県 |
5月31日~8月3日 | V9チャンプリーグ | 全国各地 |
11月21日~24日 |
全日本9人制バレーボール総合女子選手権大会 | 徳島県 |
12月14日 |
岐阜県9人制総合女子選手権大会 | 岐阜県 |
12月20日・21日 |
水の都杯9人制女子バレーボール選抜優勝大会 | 岐阜県 |
これまでの主な戦績
大会名 | 2024年 |
---|---|
東海9人制バレーボール選手権大会 | 優勝 |
V9チャンプリーグ 最終成績 | 5位 |
東海9人制バレーボール実業団男女リーグ | 準優勝 |
所沢市長杯全国社会人女子9人制フレッシュバレーボール大会 | 3位 |
全日本9人制バレーボール総合女子選手権大会 | 3位 |
水の都杯9人制女子バレーボール選抜優勝大会 | 3位 |
大会名 | 2023年 |
---|---|
東海9人制バレーボール選手権大会 | 優勝 |
V9チャンプリーグ 最終成績 | 4位 |
東海9人制バレーボール実業団男女リーグ | 優勝 |
東海9人制バレーボール実業団男女選手権大会 | 優勝 |
所沢市長杯全国社会人女子9人制フレッシュバレーボール大会 | 3位 |
全日本9人制バレーボール総合女子選手権大会 | 3位 |
岐阜県9人制総合女子選手権大会 | 優勝 |
水の都杯9人制女子バレーボール選抜優勝大会 | 3位 |
大会名 | 2022年 |
---|---|
V9チャンプリーグ 最終成績 | 3位 |
全日本9人制バレーボール総合女子選手権大会 | 3位 |
岐阜県総合選手権 | 優勝 |
水の都杯9人制女子バレーボール選抜優勝大会 | 3位 |
大会名 | 2021年 |
---|---|
第11回水の都杯9人制女子バレーボール選抜優勝大会 | 4位 |
V9チャンプリーグ 最終成績 | 4位 |
岐阜県総合選手権 | 優勝 |
大会名 | 2020年 |
---|---|
V9チャンプリーグ 最終成績 | 4位 |
大会名 | 2019年 |
---|---|
岐阜県実業団春季バレーボールリーグ戦 | 優勝 |
東海9人制バレーボール選手権大会 | 優勝 |
水の都杯9人制女子バレーボール 選抜優勝大会 | 3位 |
東海9人制バレーボール実業団男女リーグ | 優勝 |
東海9人制バレーボール実業団 男女選手権大会 | 優勝 |
岐阜県実業団秋季バレーボールリーグ戦 | 優勝 |
所沢市長杯9人制女子社会人 フレッシュバレーボール大会 | 3位 |
全日本総合選手権 | ベスト8 |
岐阜県総合選手権 | 優勝 |
櫻田記念大会 | 準優勝 |
V9チャンプリーグ 最終成績 | 4位 |
大会名 | 2018年 |
---|---|
岐阜県実業団春季バレーボールリーグ戦 | 優勝 |
東海9人制バレーボール選手権大会 | 優勝 |
水の都杯9人制女子バレーボール 選抜優勝大会 | 3位 |
東海9人制バレーボール実業団男女リーグ | 優勝 |
東海9人制バレーボール実業団 男女選手権大会 | 優勝 |
夢カップ岡山大会 | 3位 |
所沢市長杯9人制女子社会人 フレッシュバレーボール大会 | ベスト8 |
全日本総合選手権 | ベスト8 |
岐阜県総合選手権 | 優勝 |
櫻田記念大会 | 3位 |
※V9チャンプリーグ 最終成績 | 4位 |
大会名 | 2017年 |
---|---|
岐阜県実業団春季バレーボールリーグ戦 | 優勝 |
東海9人制バレーボール選手権大会 | 優勝 |
水の都杯9人制女子バレーボール 選抜優勝大会 | 3位 |
東海9人制バレーボール実業団男女リーグ | 優勝 |
全日本9人制バレーボール 実業団女子選手権大会 | 3位 |
東海9人制バレーボール実業団 男女選手権大会 | 優勝 |
夢カップ岡山大会 | 3位 |
岐阜県実業団秋季バレーボールリーグ戦 | 優勝 |
所沢市長杯9人制女子社会人 フレッシュバレーボール大会 | 3位 |
全日本総合選手権 | ベスト8 |
岐阜県総合選手権 | 優勝 |
櫻田記念大会 | 3位 |
※V9チャンプリーグ 最終成績 | 4位 |
大会名 | 2016年 |
---|---|
岐阜県実業団春季バレーボールリーグ戦 | 優勝 |
東海9人制バレーボール選手権大会 | 優勝 |
水の都杯9人制女子バレーボール 選抜優勝大会 | 3位 |
東海9人制バレーボール実業団男女リーグ | 優勝 |
全日本9人制バレーボール 実業団女子選手権大会 | 3位 |
東海9人制バレーボール実業団 男女選手権大会 | 優勝 |
夢カップ岡山大会 | 3位 |
岐阜県実業団秋季バレーボールリーグ戦 | 優勝 |
所沢市長杯9人制女子社会人 フレッシュバレーボール大会 | 3位 |
全日本総合選手権 | 3位 |
岐阜県総合選手権 | 優勝 |
櫻田記念大会 | ベスト8 |
※V9チャンプリーグ 最終成績 | 5位 |
大会名 | 2015年 |
---|---|
岐阜県実業団春季バレーボールリーグ戦 | 優勝 |
東海9人制バレーボール選手権大会 | 優勝 |
水の都杯9人制女子バレーボール 選抜優勝大会 | 3位 |
東海9人制バレーボール実業団男女リーグ | 優勝 |
全日本9人制バレーボール 実業団女子選手権大会 | 準優勝 |
東海9人制バレーボール実業団 男女選手権大会 | 優勝 |
夢カップ岡山大会 | 準優勝 |
岐阜県実業団秋季バレーボールリーグ戦 | 優勝 |
所沢市長杯9人制女子社会人 フレッシュバレーボール大会 | 3位 |
全日本総合選手権 | 3位 |
岐阜県総合選手権 | 優勝 |
櫻田記念大会 | 3位 |
※V9チャンプリーグ 最終成績 | 5位 |