2021年度サマリー

2021年

4月

  電 子  

高機能ICパッケージ基板向けに河間事業場リニューアルを発表

 DXの進展によるデータセンター市場の拡大や車載用画像解析など、より高機能なICパッケージ基板の需要増加が予測されます。2021年4月27日、高機能I C パッケージ基板の生産能力増強により旺盛な顧客需要に対応するため、河間事業場のリニューアルを発表しました。

6月

 コーポレート 

ESG指数「MSCI ESG リーダーズ指数」、「MSCI ジャパンESG セレクト・リーダーズ指数」の構成銘柄への継続選定

MSCIよりESG格付け7段階のうち最上位AAAを継続取得

 コーポレート 

岐阜県内初の新型コロナワクチン職域接種(希望者のみ)を開始(2022年2月:追加接種(3回目接種)を実施)

7月

 コーポレート 

ESG指数「FTSE4Good Index Series」及び「FTSE Blossom Japan Index」構成銘柄への継続選定

9月

  電 子  

岐阜県揖斐郡大野町における工場用地取得を公表

 今後、需要拡大が見込まれる高機能ICパッケージ基板の生産能力増強を視野に入れ、2021年9月10日、大野町と工場用地取得に向けた協定を締結いたしました。中長期的な事業の安定成長を目指すとともに、大野町が推進する「大野神戸インターチェンジ周辺まちづくり整備事業」にも寄与してまいります。

11月

 コーポレート 

100年企業顕彰(日刊工業新聞賞を受賞)

2022年

3月

 コーポレート 

取引先との関係強化に向けた「パートナーシップ構築宣言」を公表

「健康経営優良法人~ホワイト500~」の認定(6年連続)

ESG指数「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」構成銘柄への新規選定

次の項目へ
2022/06/17 15:00:00 +0900
外部サイトへ移動します 移動 ×

カメラをかざして
QRコードを
読み取ってください

{{ error }}